動物の血液と輸血7

動物の血液バンクがなぜ日本にはないのでしょうか。

 

理由はいくつかあります。

 

①血液を供給してくれる動物の問題

ドナーとなる動物の条件の一つに

年齢と健康であること

です。

供血猫(犬)を飼育するのであれば、

できるだけ動物にストレスを与えない環境の提供を

しなければなりません。

また年老いたり、病気になった動物が

供血猫(犬)から引退した後も

生涯飼育し続ける必要があります。

それらをしっかり整えたシステムや環境が

必須になります。

 

②法律

日本では会社が動物の血液を動物病院に販売するために、

血液は薬事法で薬として扱われています。

薬事法では、

薬の製造にとても厳しい衛生管理と品質管理が求められます。

これをクリニックがクリアするためには

人の輸血体制と同じくらい

レベルの高い大規模な設備が必要です。

また健康保険機構がない動物医療の世界では、

飼い主が医療費全額自己負担する必要があり、

飼い主の経済状況によって払える金額に限界があります。

そのため維持管理費などの多くの費用や労力がかかり

大規模な血液バンクを安定して運営することが難しいのです。

 

動物病院が

独自に血液を用意する場合は

このような厳しい規制はありません。

そのため現状では

動物病院が独自で血液を用意する方法が取られています。