猫の心臓病、肥大型心筋症について 2

レントゲン画像から、必ず心臓病がわかるわけではありません。

ですが、猫の心臓病の典型的な形として

バレンタインハートという形状があります。

レントゲンの正面写真、

心臓がハートに見える状態(仰向けVD像)です。
肥大型心筋症の影響で

肺水腫や軽度の胸水が貯留しており、

またそのせいで心臓が見えにくくなります.(VD、ラテラル横向き像より)

 

肺水腫の犬のレントゲン像(ラテラル像)

肺水腫は取り込める酸素が少ないから苦しいため、呼吸の回数が多く、空気をたくさん飲んでしまうために胃にガスが溜まっています。

 

ちなみに

肺水腫と肺の炎症(肺炎)のレントゲン写真像は

似ているため、

レントゲンのみで判断することは難しいです.

確定診断には

他の検査や既往歴、症状などを併せて診断します.

 

時には

「血の混じったピンク色の液体を吐いて倒れていた。」

という猫が運び込まれます。
(これは肺水腫としてはかなり進行している状態で、とても重いです)

 

肥大型心筋症は非常に怖い病気であり、

早期発見がその後の予後を大きく左右します。

 

肺水腫により呼吸困難症状がでているときの治療は

酸素化と利尿剤や強心剤の投与治療が必要となります。

胸水と混ざる人もいらっしゃいますが、

肺水腫は直接針を刺して水を抜くことは

できません.

 

心臓の病気は

いわゆる「健康診断」での検査では引っかかりません.

血液検査でもほぼ判断できません.

(全くないわけではありませんが、特殊検査(オプション)に分類されるものです)

ましてや聴診では早期発見は非常に難しく、

犬に比べて猫ではほぼできません。

 

必要なのは、

レントゲン検査とエコー検査です。

レントゲン検査では心臓の大きさを見ることができます。

エコー検査では、心臓の動きや心臓の筋肉の厚みを

見ることができます。

というのも心臓病は、

心臓という臓器の構造上の異変がもたらす異常です。

であれば直接目で見て、

正常以上に大きくなってないか、

正常像と異なっていないか、

画像で見る以上に確実なものはありません。


日常的に

咳や運動不耐性(運動時にすぐ疲れる、息切れする)などみられた時は

心臓病の可能性がありますので、

血液検査だけでなく、

定期的なレントゲン検査とエコー検査をご検討ください。