難産2

もし、

愛猫に妊娠した可能性がある場合どうしたら良いでしょう?

まず、とりあえず動物病院を受診しましょう。

動物病院では触って妊娠しているかどうかを診断します(触診)。

 

触診は交配後20日頃から可能となるので、

その時期を目安に受診するとよいでしょう。

 

超音波検査では、胎子の心臓の動きをチェックします(交配後19日頃~).

 

レントゲン検査では、胎子数を正確に診断することができます(交配後50日頃~).

分娩まで定期的に病院を受診し、胎児が正常に成長しているか、母体に健やかかをチェックしてもらいましょう.

 

 

妊娠期間中の猫の状態の変化の特徴を説明します。

 

妊娠20日頃

乳首がピンク色になり、張りがみられるようになります。

1週間程度、食欲が落ちることもあります。

 

 妊娠30日頃

お腹や乳房が大きく膨らみ、見た目が大きく変化します。

 

妊娠40日頃

活動量の減少し食欲が増し、体重も増える時期です。

攻撃的になる場合もあります。

 

妊娠50日頃

お腹の中にいる子猫たちが活発になり、

胎動を感じ始められる時期となります。

 

妊娠60日頃

いよいよ出産が近いです。

f:id:pixy122000:20211101225438j:plain